セラーナとは、スカイリム(The Elder Scrolls V: Skyrim) のDLC(ダウンロードコンテンツ)である『Dawnguard(ドーンガード)』で登場する吸血鬼(ヴァンパイア)の女性NPCです。もちろん、スカイリムSEやAE(日本未発売)でも登場しますよ。
美人で世間知らずなお嬢様、他のNPCキャラに比べて会話のバリエーションが多く、Modを導入しなくても独自に愛嬌のある行動をしたり、「可愛いのに強い」という人気女性キャラの鉄板要素を兼ね備えていることからゲームの中でも非常に人気があります。
種族 | ノルド |
性別 | 女性 |
所在地 | 初見:ディムホロウ墓地(DLC「Dawnguard」のメインクエスト「目覚め」で対面) DLCメインクエストのクリア後:ドーンガード砦またはヴォルキハル城 |
種別 | 従者 |
最大レベル | 50 |
得手スキル | 隠密、召喚、軽装、片手武器 |
Ref ID | xx002B74 |
特徴 | 戦闘において死霊術を駆使し、死体を操りまくるので注意が必要。複雑な行動パターンを持っており、他のフォロワーとは一線を画す。 魔法・得意スキル:死霊術系、吸血など 参考になるサイト ⇒ Skyrim WikiJP、ピクシブ百科事典 |
今回、そのセラーナさんをより魅力的に引き立てるModを紹介したいと思います。
早速Modを紹介していきますが、前回同様18禁Modについてはリンクを貼りませんので、お手数ですがコピペ検索などして自分でMdo紹介&ダウンロードページを見つけてください。
2021年11月11日に発売されたスカイリムAE(The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition)、今までのスカイリムSEとどこが違うのでしょうか。この記事で確認していきたいと思います。[…]
下記注意事項を必ずお読みください
・そもそもModは完璧または安全な動作を保証するものではありません。
・お使いのPCの性能や導入したMod間の相性によっては、ゲームのパフォーマンスに影響が出ることがあります。
・Modの導入は自己責任でお願いします。ゲームやPCに不具合、故障等が起こっても当方では一切責任を負いません。
セラーナさん関連Mod
Modを導入するには、Modの導入環境を構築する必要がありますが、その際は弊ブログの記事【PC版 スカイリムSE】ゲームのインストールからModの導入まで その1 / その2 / その3 を参考にすると便利です。
また、これから紹介するModに必要となるModや、美化したセラーナが周りと比べて浮かないためにも、弊ブログで紹介済みのおすすめMod記事を参考に、「物理・モーション」と「主人公とNPCの美化」Modは導入しておいた方がよいでしょう。
美化Mod
特徴ごとに一つずつ選んでみました。どれか一つだけ導入してください。
・Seranaholic by rxkx22 – SSE
⇒ 美化Modの元祖的存在か。ヴァレリカの容姿変更Modもある。セラーナについてはVer1.0から1.8まで全9種類。引用した画像は1.5のもの。
⇒ Bijin Skin for Bijin Family SE 首と身体の肌の色の違いを修正する。これも一緒に導入することをおすすめ。
⇒Seranaholic and Valerica – Hair Physics Patch (KS Hairdos – HDT SMP) 髪型をKS Hairdos – HDT SMP (Physics)に置き換える。フードを被ったからといって髪の毛が消えるわけではないですよね?
⇒ 導入済み体型Modに合わせ、7base、CBBE、UNPBの3つから選択。
・Serana Re-Imagined SE
⇒ ハイポリヘッド、CBBEまたはBHUNP、それぞれ吸血鬼バージョン(牙あり)と人間バージョンあり。
・SR Serana Replace – Renewal (option – Fixed crossed arms animation)
⇒ 容姿変更以外に腕を組んだポーズのアニメーションを修正するオプションあり(要:Dynamic Animation Replacer)。
⇒ Miqo’te Follower SE の K’inya と同じ顔にリプレースするSeraNya(セラーニャ)ファイル
番外編
・Moolgogi’s Valerica Replacer V.1.0
⇒ 母ヴァレリカの容姿を変更する。


会話拡張・追加Mod
・ Serana Dialogue Edit – Skyrim Special Edition
⇒セラーナとの対話をますます多彩にするMod。派閥クエストやDLCクエストなどに対応。リンク先ページに有志による日本語の訳及び音声ファイルがある。
⇒セラーナをより有機的に感じさせるための会話拡張Mod。有志による完全日本語音声ファイルはVer1.7までなので注意(リンク先ページにアドレスが貼り付けてある)。
⇒セラーナ日本語音声会話追加Mod。機械学習で生成したセラーナの日本語音声会話を追加する。
戦闘改変Mod
・Serene Serana(セリーンセラーナ)
⇒セラーナが死霊術を使いまくるのをやめ、代わりにガーゴイルを召喚するようになる。
⇒勝手に敵に突撃しない、自由行動をやめる、セラーナ以外の幽鬼作成使いNPCにも影響がある、などの改変もあるので、この点も留意すること。
・Queen of the Damned – Deadlier Serana_SE
⇒セラーナが吸血鬼の王の能力で戦う。上で紹介した美化Mod Seranaholic by rxkx22 – SSE 用のパッチもある。
バグフィックス
・Serana Improvements and Fixes (SIF)
⇒有名な隠密状態で固まるバグを含む、いくつかのセラーナのバグを改善。オプションにセラーナの自動フード装備動作を完全に無効化するファイルあり。
⇒セラーナが隠密しっぱなしになるバグを修正する。ニューゲームでの導入を推奨。
⇒セラーナが腕組みアイドルポーズをすると肩が尖ってしまうのを改善(バグではなく意図的なのかもしれないが、一応ここに掲載)。
フードを被ったからといって髪の毛が消えるわけではないですよね?
・Hood Plus Hair for Serana Re-Imagined
⇒数ある”セラーナのフードの下に髪の毛を表示するMod”のうちの一つ。上で紹介した美化Mod「Serana Re-Imagined SE」用。
⇒上記リンクページ(Hood Plus Hair for Serana Re-Imagined)にいろんな美化Modに対応する類似Modが紹介されている。
フードを被らなくする
⇒セラーナがフードを被らない、または条件を満たしたときだけフードを被る
⇒セラーナがフードを被らない。
結婚Mod
・Marry Me Serana【セラーナ結婚Mod】〔作者様のページにリンク)
⇒DLC最終メインクエスト「同類の判断」終了後、本来は結婚不可なセラーナと結婚できるようになる。
その他導入推奨Mod
⇒フォロワーを10人まで雇用できるほか、フォロワー関連の機能が満載。今回、新バージョンの方を紹介。戦闘スタイルも変えられるがDLCをクリアしていない場合はいじらない方が無難。
・DX Crimson Blood Armor
⇒新しい吸血鬼の鎧を追加する。UNP版、CBBE版がある。
・Lustmord Vampire Armor – SSE CBBE BodySlide (with Physics)
⇒軽装鎧を追加する。CBBE、UNP、UNPBに対応。ゲーム開始直後「ロストタン高台付近を調査する」のクエストが開始されるのはこのModのせい。
⇒Lustmord Vampire Armor SSE – Combined Colors – With Optional Heels Sound and UUNP Bodyslide – Physics – UNP UNPB 7BB Seraphim DreamGirl (BodySlide用Mod)
※この記事は、2022年3月30日現在の状況をもとに記載しています。
この記事を書いている時点でのスカイリムSEのバージョンは1.6.353で、そこからバージョンを1.5.97に戻した前提で記事を作成しています(【PC版 スカイリムSE】ゲームのインストールからModの導入まで その1 の記事参照)。
本記事で紹介した情報は、必ずプライバシーポリシーをお読み頂いてからご利用ください。