ヤフオク!だけではない『Yahoo!プレミアム』のお得な特典をわかりやすく解説

アイキャッチ画像

YahooプレミアムはYahoo!Japanが提供する有料会員サービスです。登録することによって、いろんな会員特典を利用できちゃいます。

今回は、ヤフオク!の落札システム利用料が安くなるだけではない、そんなYahoo!プレミアムのお得で数多い特典を紹介させて頂きます。

 

 

 

会員特典

ヤフオク!の落札システム利用料が10%(非会員時・税込)から8.8%(税込)になる

⇒ ヤフオク!ユーザーの場合、多くの人はこの特典だけが目当て

⇒車など一部カテゴリーにこの特典はなし

 

 雑誌110誌(電子書籍)以上が読み放題 その名もわかりやすく「読み放題プレミアム

画像04

PCでもアプリでも読める!

App Store
Google Play

⇒ 紹介ページはこちら

⇒以前あった漫画コミックス読み放題は廃止されたものの、漫画雑誌の方は継続中

⇒バックナンバーも読める(各雑誌名の下に教示される「詳しく>」をクリックすると表示されるが、ない雑誌もある)

⇒他の雑誌アプリ同様、一部記事が省略されていることがある

この読み放題特典をご存じない人は意外と多いです。最近の美容室でお馴染み「dマガジン」「楽天マガジン」などの雑誌読み放題アプリに比べると雑誌数は劣るものの、主要な雑誌は押さえているのでそんなに遜色はないと思います。内容を見て、比較検討してみてくださいね。

【漫画コミックスも読めるブック放題(雑誌700冊、漫画40,000冊、漫画雑誌80冊)にアップグレードは ⇒ こちら

ベースボールLIVEでパ・リーグ主催試合の中継が見放題(終了予定)

画像02

PCでもアプリでも楽しめる!

App Store
Google Play

⇒ 紹介ページはこちら

 

バスケットLIVEでB.LEAGUE B1・B2やWLEAGUE等、バスケットボールの試合中継が見放題

画像03

⇒ 紹介ページはこちら

⇒ ブラウザでの視聴となります(OS別 2022年7月以降対応表

 

PayPayモール、Yahoo!ショッピング、そしてLOHACO by ASKULでの買い物は、+2%のPayPay STEPが適用

PayPay STEPって?  毎月様々な条件を達成すると、PayPay決済、PayPayモールやYahoo!ショッピングの
お買い物でもらえるPayPayポイントの付与率がアップ! ⇒ 詳しい説明

⇒ 意外に侮れない日用品等配送サービス「LOHACO(ロハコ)」でお買い物時もお得にポイントGET!

Yahoo!プレミアム会員の達成条件やポイント付与上限及び対象の説明

アスクルとヤフーが運営する通販サイトです。重いお米や飲み物、大きくて持ち運びが大変なトイレットペーパーや洗剤などの日用品、さらにコスメ・文具まで、多くの商品を最短翌日でお届け!送料も税込3,300円以上購入で無料!(沖縄県の場合は地域配送料、大型家具等は特別配送料があります。ポイ活の面でも充実しているので、超改悪が進む楽天経済圏に肉薄している状況です。

アスクル個人向け通販サイトLOHACO。3,780円(税込)以上で基本配送料無料。最短翌日お届け。PayPayが使える貯…

 

 PayPayアプリのクーポンを使うと最大5%相当のポイント還元

⇒ 紹介ページはこちら

⇒ ファーストフード、食堂、衣料品店(毎週更新)でクーポンを使うと、最大5%ポイント還元

⇒ Yahoo!プレミアム会員ならさらに毎月5%付与クーポンがもらえる!

 

 飲み会奉行大勝利!飲食店のネット予約でPayPayポイントプレゼント

画像02

毎月11日と22日は PayPayグルメ ゾロ目の日クーポン 飲食店のネット予約でPayPayポイントプレゼント

⇒ PayPayグルメ 5のつく日クーポン

毎週日曜日は食べトク サンデークーポン

注意! 上記の企画で各4%、Yahoo!プレミアム会員の場合、さらに1%ポイント獲得で合計5%となります。

Yahoo!プレミアム会員特典 ランチで使える ディナーで使えるPayPayポイント最大 4 %相当(2022年6月11日から

PayPayグルメ利用特典 飲食店のネット予約でPayPayポイントがいつでも貯まる!または「今すぐ利用」で支払時の料金がお得!

 

タイトーオンラインクレーンゲームを週に1回無料でプレイできる

画像01

⇒ 「無料」って書いてあるとおり、基本「有料」です。ただし、その分景品は豪華! 紹介ページはこちら

⇒ プレミアム会員なら週に1回無料チケットプレゼント!(Yahoo!プレミアム会員なら毎週月曜日午後12時に無料チケット1枚配布 = 申し込んですぐ貰えるわけではないので注意

⇒ 獲得した景品は自宅まで無料でお届け

⇒ 中には高値が付きそうな商品もあり!欲しい商品や使わない物を獲得した場合は、フリマアプリなどで欲しい人に売ってしまった方がお得

⇒ 弊ブログのメルカリ記事はこちら 基本編 / 売れない!(ノД`) / 確定申告なんて必要ある? / 出品者としてのマイナス評価はこう避けろ / 写真撮影

 

 その他特典
右側の+をクリック(タップ)するとご覧いただけます

・Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン

ZOZOTOWN PayPayモール店限定!誰でもさらに10%相当戻ってくる企画にYahoo!プレミアム会員限定送料分210円OFFクーポン(商品合計金額から値引き)30万回まで利用可

ホテル旅館の宿泊、ヤフーパックの旅行で、いつでも5%(通常1%+Yahoo!プレミアム会員4%)

・電子書籍販売「ebookjapan」毎週金曜日はPayPayで購入すると最大20%相当バック(そのうちプレミアム会員分は合計4%)

有名占い師の人気メニューが無料で使える

電話占い1500円分相当お試し鑑定プレゼント!

会員限定補償サービス お買いものあんしん補償 Yahoo!プレミアム会員なら年間最大10万円の補償金を受け取ることが可能(プレミアム会員になると自動で補償対象)

・デイリーPlus(プラス)が2ヶ月間無料 ⇒ デイリーPlus(プラス)とは?

Yahoo!メールウイルスチェックサービス月額220円(税込)が最大2か月間無料!

・Yahoo!メールのメールボックス容量が無制限(注:諸事情によりリンクを貼りません)

Yahoo!メールセキュリティパック月額304円(税込)が最大2か月間無料!

Yahoo!かんたんバックアップのバックアップ容量が無制限!

App Store
Google Play

 

 

会費っていくら?

毎月508円(税込)

Yahoo!プレミアムを申込む

 

注意するべきこと

・Yahoo JAPAN ID(以下、単に「ID」と書きます。)ごとの会員登録。複数のIDを使い分けている場合、それぞれ会員登録し会費を払う。

IDによっては入会できない場合がある。入会できない理由は説明されないし公表もされていない(おそらく、ヤフオク!で取引相手に支払拒否などをして迷惑をかけたことがある、などではないか。)

退会(解約)しない限り毎月会員資格が自動更新される(会費も毎月発生)。一時的にヤフオク!の落札システム利用料減額目当てで入会した人は要注意。

・ヤフオク!に出品する場合は、Yahoo!ウォレットへの登録とSMS認証が必要。

・このところ会員特典サービスの終了があるので、随時「特典一覧」を確認しよう。他ブログの更新されていない古い情報にも注意すること。

 

退会方法

Yahoo!プレミアムの退会(解約)については、下記ボタンをクリック(タップ)してください。

 

まとめ

アプリ操作でうれしがる男性

メリットをまとめると次のようになるでしょうか。

Yahoo!プレミアム会員になるメリット

・ヤフオク!出品者としてはお得(落札システム利用料が安くなる、落札なしだった場合は3回まで自動で再出品など)

・PayPayボーナスや還元率の優遇を受けられる ⇒ 改悪続きの楽天経済圏のサービスに接近してきた

・パ・リーグ球団のファン、バスケ好きにはたまらない

・愛読している雑誌が読める(ただし一部記事が省略されている雑誌もある)

・飲み会好きな人にとっては絶好のポイ活特典だ

 

上記のメリットや今まで紹介した特典のどれか一つが毎月の会費で508円(税込)以上の価値がある!と判断した人が、今回の記事を読んで、ぜひお目当ての特典以外も把握して頂きながら上手に活用してくれれば良いと願ってます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

関連記事

ヤフオク!で落札した商品の支払期限、昔は出品者の方で取り決めることができたようなそうではないような? 他の人のブログ記事を調べてみると落札から○日以内…? 。それは ヤフオク!のヘルプページを参照してみれば、きちんと書かれてますよ。[…]

アイキャッチ画像

 


※記事を参考にされる場合は、必ず弊サイトのプライバシーポリシーを参照し 理解頂けるようお願いいたします。

※本記事は2023年2月22日現在の内容で記載していますが、今後記事の内容に変更があった場合、随時 削除加筆していくことがございますので、あらかじめご了承願います。

 

スポンサーリンク
アイキャッチ画像
これからも生活に役立つ記事をあなたへ