(2021年4月1日 追記)
このたび楽天より、2021年4月1日からの新しい楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の一つとして、
「楽天モバイルキャリア決済を月に合計2,000円(税込)以上利用」の追加が発表されました。
楽天モバイルは有名になったねとか、そうか楽天モバイルが必要なんだと、とか なんとなくわかるけど、その「キャリア決済」って何だろう? 馴染みのない方はこう思うかもしれませんね。
そこで今回は、その具体的な内容について、楽天SPU条件達成のやり方などを交えて伝えていきたいと思います。
なお、残念ながらこのSPUはAndroid端末を利用している場合のみ有効なので、iOS端末(iPhoneなど)を利用している人は条件達成させることができません。
あと、楽天SPUとは何かを知りたい方は、当ブログの下記記事をお読み頂ければ、内容だけでなくSPUに関する理解を深められるようになっていますので、ぜひご一読ください。
各SPUの解説と攻略情報を掲載。そして、長年楽天ポイントのお世話になっている私が、使い勝手を勝手にランク査定してみました。 楽天SPUとは楽天SPUは、対象のサービスを契約・利用することで、楽天市場で買い物[…]
▲一年間無料の申込期限は2021/4/7まで(広告)
SPUの内容
まず、楽天の定義はこうです。
また、前提条件を調べてみると、
・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V(※)」の料金プランを利用していること。
・Google Playストアの設定以外に、「my 楽天モバイル」で利用設定を「有効」にする必要がある。
ということでした。
※ Rakuten UN-LIMIT Vは、4月1日から「V」から「VI」へ自動アップグレードされます。なので、「V」以外のプラン(スーパーホーダイ等)で楽天モバイルを契約している人は、Rakuten UN-LIMIT Vに移行する必要があります。
そして、
・獲得できる楽天ポイントは「期間限定ポイント」です
・ポイント付与日は、楽天市場での買い物月の翌月15日 (2021年4月1日追記)
・ポイントの有効期限は、付与の翌月末日 23:59 (2021年4月1日追記)
・毎月の獲得上限ポイント数は、5,000ポイント (2021年4月1日追記)
SPU条件達成方法
とは言っても、後で面倒なことをいっぺんに理解するのは苦労するので、ここはわかっている範囲で条件達成方法を整理しておきましょう。そこで、わかりやすいよう順に並べ替えて整理したいと思います。
① 楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」の料金プランを申し込む
あまりのお得感から、すでに多くの人が申し込んでると思いますが、これが条件達成の大前提になります。まだ申し込んでいない人は、公式サイトに動画付きで詳しく申込方法が書いてありますので、ぜひご覧ください。
Webページから「Rakuten UN-LIMIT VI」をお申し込みいただく際の手順をご案内いたします。…
もう一度SPU達成条件を見てみると「楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を月に合計2,000円(税込)以上ご利用」と書いてあります。でも、楽天モバイルキャリア決済とは何でしょうか?
楽天によると、
【Google Playストアで購入するアプリ代金やアプリ内サービスの料金支払いなどを、楽天モバイルのお支払いと同じ方法で決済できるサービス】のことを言います。
ということで、楽天モバイルキャリア決済の設定をするべく、GooglePlayアプリの方を操作してみましょう。②へ進みます。
② 楽天モバイルキャリア決済( Google Playストアで設定する)
この手順も公式サイトに掲載されています。どのサイトよりも詳しく、しかも図解入り解説なので、このサイトに沿って手順を進めましょう。
楽天モバイルキャリア決済のGoogle Playストアでの設定・ご利用方法をご案内します。…
③ 楽天モバイルの「my 楽天モバイル」で利用設定を「有効」にする
楽天モバイルキャリア決済のご利用情報の変更・利用履歴の確認方法をご案内します。…
④ 「my 楽天モバイル」の支払方法をクレジットカードに設定する
支払い設定をしたクレジットカードの変更は「my 楽天モバイル」でお手続きができます。クレジットカードでのお支払いの概要は…
最後に
