私は月に1回程度「コストコ」(正式名称:Costco Japan: コストコホールセールジャパン)へ通ってますが、そこで、ほぼ必ず購入する商品の一つに「美酢(ミチョ)」という飲料があります。
今回、「美酢(ミチョ)」に味覚だけでなく健康面からもピッタリ合う食材を見つけました。
はじめに
美酢(ミチョ)の長所
・「美酢(ミチョ)」は美容王国と言われる韓国において定番中の定番!日本でも女性を中心にお馴染みの人気となってますよね。
・100%果実発酵のお酢から作った果実のおいしさを楽しむ飲む「酢」。果汁をそのまま発酵するので天然果実の味もそのままなんです。もちろん、中性脂肪を作りやすいと言われる果糖ぶどう糖液糖みたいな「美味しいけど身体には?」的な原材料は使用していません。
・むしろ、食品やお菓子作りに適した甘さが特徴で、かつヘルシーな「フラクトオリゴ糖」を使っているので、美酢(ミチョ)は菓子の材料にもピッタリと言えるでしょう。
・また、酢なので酢酸、クエン酸、アミノ酸等 脂肪をエネルギーに変えるものが含まれていて、疲労回復を促す効果もあると言われています。腸の環境を整えてくれますので美肌にも血糖値上昇を抑えてくれる働きもあるんです。
いやあ、代謝促進&ダイエットの御用達で言うことなしの美酢(ミチョ)。
でも、いくら効果を早めたいからといって、原液のままで飲むのはタブー!胃腸に負担をかけてしまうので、これは絶対にやめましょう。
というわけで、いろんなものに混ぜたりすることを考えてみますが…
◆ ケーキの材料として使う!
私は、月に1回程度「コストコ」(正式名称:Costco Japan: コストコホールセールジャパン)へ通ってますが、そこで、ほぼ必ず購入する商品の一つに「美酢(ミチョ)」という飲料があります。今回は、その美酢を使ったチーズケーキの作[…]
⇒スイーツ好きなら手間をかければおいしく楽しめるけど、面倒くさがりや甘い物が嫌いな人はどうしますか?
◆ お酒で楽しんじゃおう!
私は月に1回程度「コストコ」(正式名称:Costco Japan: コストコホールセールジャパン)に通ってますが、そこで、ほぼ必ず購入する商品の一つに「美酢(ミチョ)」という飲料があります。「美酢(ミチョ)」は美容王国と言わ[…]
⇒ 下戸(げこ)な人はもとより 健康面でお酒は余計でしょ!と考える人もいますよね。
実は、手間をかけずにあっという間に美味しく作れて、しかも食材同士のデメリットをカバーしてくれる、美酢(ミチョ)にピッタリの最高の食材があるんです。
早速、次を見ていきましょう!
相性抜群の食材
食材というより液体、ズバリ言うと「炭酸水」です。
「炭酸水」がは健康と美容にいいのは 周知の事実かと思いますが、その効果を改めてピックアップすると こんな感じでしょうか。
・疲労回復(⇒ 老廃物を洗い流す)
・腸内環境の改善(⇒ 胃腸の働きを活発に)
・肩こり解消(⇒ 血流がよくなる)
・ダイエットに役立つ(⇒ 飲んだあとお腹が重く感じるから)
で、先に結論を言うと、これらの効果を持つ「炭酸水」に「美酢(ミチョ)」を希釈すれば、スーパーな飲料がさらにスーパーになるというわけです。
楽しみ方
と言っても、コップに注いだ「炭酸水」に「美酢(ミチョ)」をだいたい1割~2割程度入れれば良い感じになるでしょうか。
注意点としては、砂糖を入れるとか、果糖ブドウ糖液糖などを含んだ炭酸水を使わないことですね。
そもそも「炭酸水」に「酢」を入れて飲むと身体によいと言われてますし、ネット検索しても「リンゴ酢ソーダ」「ブルーベリー黒酢ソーダ割」なんていう美味しそうなレシピがいっぱい表示されますよね。
⇒ しかし この炭酸水、商品として考えると 「とんでもないデメリット」があります!
デメリットと その解消法
でも、「炭酸水」といえば、残念ながらこんなデメリットが 一番に思い浮かびませんか?
・炭酸水って重いから 家に運ぶのメチャ疲れる。
・炭酸水なのに なぜか高価な品が多い。
海外ブランドのオシャレな炭酸水を店舗で2ダース買って 腕と腰に負担をかけ せっせと車まで運び、家に着いたら車から降ろして 次の日は筋肉痛。
旦那様にとっては罰ゲーム、、なんてのが定番ですが、大丈夫です! 苦労をしなければ成果が掴めないなんて昔の話なのです。
その方法とはもちろん「通販」
でも、「安易にAmazonでポチッと購入~~っ」では 余裕で大損こきます。
そこで、弊ブログらしく「お得」な通販を紹介していきます。
効率の良い方法1選
まず、あなたがコストコの会員で、車を持っていて、年に何回かコストコに通っていれば、そこで購入の1択になると思います。正直に言うと、海外ブランドの炭酸水にこだわらなければ、500ml×24本でも余裕で1,000円未満で購入できます。車の燃料代やコストコ会費を費用対効果から外せば、コストコで安い炭酸水を買うのがベストです。
上記の人や 他に安く買える店舗が近所にある人は、今から紹介する記事を読む必要はありません。
通販で、しかもお得に購入したい人だけ読んでください。
やり方
① まずは、Amazon(アマゾン)で「炭酸水」と検索して 500ml×24本 の商品を探します。何種類か把握しておきましょう。1,000円台後半ですが、今回は炭酸水の新興勢力と言うべき「炭酸水 ZAO SODA 強炭酸水 500ml×24本 (プレーン)」を例にしていきます。こちらは1,000台前半の値が付いてます。
⇒ Amazonで調べた価格、これが一般的な値段の相場と考えましょう。
⇒ 副業で「せどり」(ざっくり言うと、埋もれている品を見つけ、購入した値段より高く売ること)をしている人なら分かって頂けると思いますが、Amazonは「せどり」作業の終着点で、「せどり」で見つけたほとんどの品はAmazon等のECサイトやフリマアプリで売って利益を得ます。
② 同じECサイトですが、楽天市場でも探します。改悪が続いてるとはいえ「楽天市場」は未だ最強のポイ活が可能だからです。
③ あと、ヤフオク!をやっている等の理由でYahoo!プレミアム会員になっていれば、ポイ活という点で「Yahoo!ショッピング」は選択肢の一つです。併せて検索してみます。
④ 結果はこんな感じです(ほぼリアルタイムで値段が表示されます。もしも、送料込みで下記⑤より安ければ こちらを選択します。)
⇒ 弊ブログのおすすめは、次の⑤をご覧ください。
⑤ 結論 ⇒ 上記3社よりも、大変おトクで便利な通販を紹介します!
現在、上の「ZAO SODA」は販売社である 株式会社ライフドリンク カンパニー の LIFEDRINKオンラインストア にて直販してます。
企業直販というと何の割引もないお得感ゼロのイメージですよね。たしかに通常価格で販売していることが多いんですが、
同ストアの「お得定期便」を使うと、機能性表示食品でもある「炭酸水 ZAO SODA 強炭酸水 500ml×24本」が
・毎回25%OFFの送料無料で税込1,184円!
・ありがちな「北海道・沖縄県は別途送料」なんてのも無し
・解約金なし
・届けるサイクルの変更が可能(当月は24日だけど、次月は30日に変更 など)
・味の変更も可能(例:プレーン24本 ⇒ レモン24本 ⇒ ライム24本 など)
・地球に優しいラベルレスもある(プレーンのみ)
こんな条件で、毎月買えちゃうんです。
詳しい条件などは、LIFEDRINKオンラインストアを見てください。
現代では、一昔前のような怪しい飲料や食品、美容液や器具を使う必要はありません。炭酸水なので怪しむ必要もないですよね。
毎月1,000円ちょっとで、健康のイメージが定着している「炭酸水」に「美酢(ミチョ)」を希釈したものを飲むだけで、健康や肌を維持できる感じです。
あと「炭酸水」だけだと、どうしても「美味しさ感」「満足感」が不足します。
そこで「美酢(ミチョ)」の登場というわけです。
フラクトオリゴ糖 が効いたバッチリ フルーティな甘さなので、
>> 炭酸水に美酢(ミチョ)を入れると、ジュース感覚で飲めるというわけなのです <<
ぜひ一度お試しください。
※ この記事は、2023年1月4日現在の状況をもとに記載しています。
※ 本記事で紹介した情報には いくつかのアフィリエイト要素があります。どうか必ずプライバシーポリシーをお読み頂き、ご理解頂いてから情報をご活用ください。